診療案内

一般歯科

歯は身体の中で特に硬い組織の一つです。しかし虫歯とは、細菌が糖を利用して酸を作り、その酸によって歯が溶かされる病気です。一度虫歯ができて歯に穴が空いてしまうと自然に改善されることはほとんどありません。虫歯に対して重要なのは早期発見・早期予防です。毎日の歯磨きをしっかりしていると思っていても虫歯ができてしまうことは多々あるかと思います。虫歯はそれだけ身近にいる病気虫歯の治療には様々な方法があります。その中で当院では、歯を必要以上に削らないように心がけております。

しかし、症状によっては削らずに治療を終えてしまうと、再発する可能性が出る場合もあります。そのため、削らなければならない部分は削らせていただきます。当院では、抜歯や削る必要性がある場合は患者さまにその旨を説明して納得して同意をいただいてから治療を開始しております。「歯が痛いかも?」「虫歯かな?」と感じられた場合、お気軽にご相談ください。

小児歯科

お子さまの歯は虫歯になりやすく、進行も早いです。「乳歯だから影響がない」と、虫歯を放置してしまうと口の中の細菌が増えるだけでなく、永久歯の歯並びや噛み合わせにも影響が出てしまうケースが多くなります。

虫歯のケアはとても重要です。それにはお子さまのときから歯科医院に慣れること。これが重要ではないでしょうか。当院では、お子さまのペース、慣れに合わせて無理のない範囲で治療を行い、可能な限り、怖くない・痛みを抑えた治療を心がけています。小さなお子さまの大切な歯を、当院と保護者の方々で守っていきたいと思います。